みくにまるのブログ

意識低い系ブロガー、みくにまるが送るブログ。

Linux

GNOME+英語環境のLinuxのVSCodeで日本語入力が有効にならない場合の対処方法

ディレクトリ名を英語にしたいがために 言語設定そのものを英語にしていまうと日本語関連で様々な不具合が発生します。 入力メゾットを正しく設定したにも関わらず VSCode上での日本語入力ができない状態というのもその一つ 対処法は、Gnome側に正しい入力メ…

GNOME 40 で画面遷移などのアニメーションを無効化する方法

まずはgnomeの設定を開きます dconf-editor org/gnome/desktop/interfaceを開いて enable-animationsを無効化すればOK またはコマンドで gsettings set org.gnome.desktop.interface enable-animations false というように直接指定する方法もある

Arch Linuxでandroidの接続が認識されず、フォルダやファイルが閲覧できない問題の対処法

パッケージが足りていないのでインストールしておきましょう sudo pacman -S android-file-transfer android-tools msmtp gvfs-gphoto2 gvfs-mtp あとは再起動すれば解決

Arch Linuxでヘッドホンとスピーカーの音量の切り替えがうまく行かない場合の対処方法

Arch Linuxをインストールした直後に 音量関連で不具合が発生する場合がある。 大抵はpulseaudioをインストールしていないのが原因なのでインストールしておく sudo pacman -Sy pulseaudio

Arch Linuxのフォントが汚い問題の直し方

Arch Linuxに限らず 大半のLinuxディストリビューションでは 日本語を表示するとフォントが汚かったりします。 これは手動で調整するのはかなり大変なので font-managerというパッケージを利用して調整します。 ArchならARUから、他のディストリビューション…

【令和最新版】Arch Linuxのインストール方法と日本語環境設定

構築済みARUみたいなリポジトリは追加しない ARUをビルドしてあるような便利そうなリポジトリが時々ありますが バージョンの衝突を引き起こすことがあるのでやめておきましょう。 カーネルなんかはビルドが面倒なので便利ですけど その際にもビルド済みのカ…

lvm Luks時にsystemd-bootでmkinitcpioをsystemd系にする方法

初心者が読む可能性はないので情報の羅列だけ書きます。 /etc/mkinitcpio.conf HOOKS=(systemd autodetect modconf block keyboard sd-vconsole sd-encrypt lvm2 filesystems) /boot/loader/entries/arch title Arch Linux linux /vmlinuz-linux initrd /ini…

Arch Linuxで入手できる様々な最適化カーネル

Arch LinuxではAURを通してざまざまなカスタムカーネルを入手可能です。 結構色々と試してみたので概要とその感想 Zenカーネル 公式リポジトリで配布しているカーネル 公式配布なのでビルド不要なのが強み ただしCPUの温度が常に高くなるという報告が一部あ…

Arch Linuxで自分がリポジトリ外のパッケージをどれくらいインストールしているか確認する方法

pacman -Qm | wc -l

Btrfsでzstd圧縮を使う際のベストな圧縮レベルの指定を比較検討して最強を導き出す

いきなり結論、zstd:1がベスト 先に結論から言うと 通常のデスクトップ用途の場合 Btrfsでの透過圧縮の圧縮レベルはzstd:1にしてください。 zstdのcompress levelは1が最適だという理由 これは最近zstdでの透過圧縮をデフォルトにしたFedoraのコミュニティが…

BtrfsでZstdの圧縮をする際のマウントオプションでcompressにするかcompress-forceどっちにするかの比較

Btrfsでの圧縮オプション、意外と圧縮されていないと思うことありませんか? Btrfsでは圧縮を有効化する際のマウントオプションにcompressとcompress-forceという二種類のオプションがあり compressは事前にBtrfsで圧縮が効果的なのかを判定してから圧縮アル…

Btrfsの圧縮機能でストレージの容量をどれだけ節約できたか調べる方法(Ubuntu Debian Arch Linux)

Btrfsの圧縮機能を利用していると 実際にどのくらい容量を節約できたのか気になる場合があります。 そのときはcompsizeというコマンドを使いましょう Arch Linuxの場合、compsize、UbuntuやDebianではbtrfs-compsizeというパッケージ名で公式リポジトリから…

Arch LinuxでKDEを利用した際に動画のサムネイルが表示されない問題への対処方法

Arch Linuxは導入時点では動画のサムネイルが表示されません。 この問題を解決するにはffmpegthumbsという追加のパッケージが必要となります。 sudo pacman -S ffmpegthumbs とコマンドを打ち込んで解決。

LinuxのKDE Plasmaでアプリケーションのインストールや検索(Discover)が動かない問題の対処法(Arch Linux用)

Arch Linuxなどでディストリビューションに同梱ではない状態でKDEを導入すると Discoverというアプリケーション検索ソフトウェアが正常に動作しない場合いがあります 。 しかし、これはディストビューションが未対応なのではなく、単に依存関係が足りていな…

Arch Linuxでモバイルブロードバンド(LTE)を有効化する方法

一部のノートパソコンなどで モバイルブロードバンドを扱いたい場合の設定。 すでに通常の無線LANには繋がる状態であることをそうていしています。 まずは必要パッケージを引っ張る sudo pacman -S modemmanager サービスを有効にする systemctl enable Mode…

Linux (Arch Linux) での日本語入力やキーボードレイアウトの問題の解決策を一挙に列挙、これでLinuxの日本語環境の構築の不具合は解決

Linux楽しんでいますか? Lisuxでは通常、問題解決の時間というのは、ある意味知識が得られる楽しい時間帯でもありますよね。 しかし!!! 日本語入力関連に手間取っている時間だけは別です。 何の生産性もないだけでなく、不具合が環境特有過ぎて応用も効…

Linuxで接続したBluetooth機器がログインのたびに切断されたうえにペアリングが解除される問題の対策

シンプルなので結論だけを書くと 接続だけをしてペアリングをしていないのが原意です。 マウスですとペアリングなしでも接続自体は可能なので ペアリングをせずに接続だけで済ませてしまっていると 再接続のたびに最初から設定し直しになるので気をつけまし…

Linuxで"luks"を使ってホームフォルダを暗号化する方法

ホームフォルダの暗号化、してますか? Mintなどのインスール時にチェックしたから安心?実は既存のディストリで使われているecryptfsでの暗号化はあまりセキュリティ上よくない(ログアウトしても丸見えなまま)パフォーマンスも最悪です。 The Cost Of Home …

WSL(Windows Subsystem for Linux)の使い方まとめ

リポジトリのサーバーをjaistに変更 Windows上のフォルダに移動する Windows上のフォルダをLinux上に同期させる(シンボリックリンク) リポジトリのサーバーをjaistに変更 WSL上で sudo sed -i.bak -e "s%http://archive.ubuntu.com/ubuntu/%http://ftp.jai…

Linux版のVivaldiやOperaで動画が見られない(H.264/MP4)時の対策(Ubuntu/Debian編)

最強ブラウザのVivaldiですが Linux環境で利用をすると、そのままではTwitter等の動画が再生できないという問題があります。 Twitter等の動画が見られない、再生出来ない、というのは不便なので解決方法を紹介します。 まずはH.264/MP4の動画が閲覧出来ない…

Debian/Ubuntu で起動時に「Failed to start Raise network interfaces」と出た時の対応【メモ】

Debianで唐突に起動時に Failed to start Raise network interfaces といった表示が出できて起動にものすごく時間がかかるようになりました。 その時の対応策を検索して導き出したのでメモしておきます。 なお、根本的な解決になっているかどうかは不明です…

Linux (Debian/Ubuntu) でShogiGUIを使ってApery、やねうら王、技巧などの将棋ソフトを動かそう!!

今回はLinuxでの将棋ソフトの使い方を紹介します google検索をしてみると意外とヒットしなかったので 備忘録も兼ねて記事にしたいと思います。 私のLinux環境はDebianなのでDebian用の方式になりますが Ubuntuの方でも同じ方法で動くはずです。 STEP1 ShogiG…

Debianでmonoを使う方法

Debianでmonoを使おうとしても 公式のリポジトリに存在しないので困ってしまいます。 そこで自分なりに調べた方法をメモ代わりに掲載します。 リポジトリの追加 シンプルに追加しましょう。 下記の中からどれか一つを選んで追加します。 Stable(安定版) su…

Debian/UbuntuでWifiを有効にするとBluetoothのマウスが反応しない問題とその解決策

DebianとUbuntuでBluetoothのマウスが反応しない現象が一部で発生しています。 原因はズバリ、カーネル。 カーネルを4.13に上げるとこの不具合が発生するようです。 4.14でも同様の不具合を確認しております。 上記の不具合が発生した方はカーネルを4.12に戻…

haskell-vim-nowのインストール方法

準備編 まずはstackをインストール curl -sSL https://get.haskellstack.org/ | sh cabal-installをインストール stack setup stack install cabal-install PATHを通す PATH=$PATH:/home/ユーザー名/.local/bin gitも必要 sudo apt install git インストール…

Devuanをインストールして脱systemdを体感せよ!!

Devuan安定版がリリース いよいよDebianの脱systemd版である Devuanの安定版がリリース。 早速少し動かしてみましたが 先に感想を言うと、想像以上の完成度、という印象。 こういった、理念が先に行く計画というのは スキルを持った内輪のパワーユーザーのみ…

Debianのインストールと初期設定(日本語入力、他)

今回はDebianの初期設定についてメモします。 Debianは非常に安定したディストリビューションですが 少し設定に工夫が必要なので健忘録として初期設定を記述します。 インストール Debianは100%フリーなディストリビューションなので 公式サイトのisoにはフ…

【地雷】Ubntu17.10にアップデートすると不具合が連発!!解決策はこれ!!

手元のサブPCのUbuntu Mate17.04を 早速先日公開されたUbuntu Mate17.10にアップデートしたところ 様々な不具合が発生しました。 いきなり謎エラー まずアップデート終了後にいきなり Python絡みのエラーが発生!! とりあえず不具合の送信をしますが、対処…

Ubuntu 17.10が10月19日に登場!!Ubuntu MATEも同日に出るぞ

ubuntuの最新版ubuntu17.10は10月の19日に登場する 32bit版は公式サイトから外れる 今回から32bit版は公式サイトから提供されなくなるようです Ubuntuデスクトップ、ついに32bit版の提供を外す:17.10は64bitオンリーに WaylandセッションとXorgセッションを…